2016年4月5日火曜日

お弁当文化?

オランダのお弁当といえばペラッペラのハム1枚、とかペラッペラのチーズ1枚を挟んだサンドイッチが定番のお弁当。ランチに温かいものを食べる習慣のない国だとランチも寂しいというか侘しかったのは今はいい思い出。笑

オランダで働き始めた頃はお金もなかったし、夜ご飯のあまりものをよく持って行ってはレンジでチンしてました。

じゃあ日本はどうか?

そう、素晴らしいお弁当文化があるじゃあありませんか!

・・・


・・・


・・・


確かに、素晴らしい。うん、誰かが作ってくれれば!爆

ところがどっこい、自分で作るとなると逆にこれが大変なんだな。やれやれ!┐(´д`)┌

帰国してまず困ったのが

えーっとお弁当って何入れるんだっけ???

と。記憶にあるのが母親が作ってくれてたお弁当だけど、どれもこれも手がかかるものばっかり!素晴らしい母親の愛情だけど、朝早く起きてそれを作る根性は私にゃございません!

それでも石の上にも三年。やってるうちにバカでもリズムも出来るし、要領もつかめてきた今日この頃。今日は思いっきり寝坊しましたが、ものの10分ちょっとで作りあげました!

ん?自慢になってないか!?笑

で、長い前振りでしたが、お弁当といえば、最近知ったのが「のりだんだん」。なんじゃそれ?と言うことなかれ。これ、立派な横須賀の地元メシです♪

その言葉通り、海苔をご飯と段々にいれて詰めたお弁当。

それって普通の海苔弁???

と思うんですが、海苔がご飯の上にぺらっと1枚乗ってる海苔弁ではなく、のりだんだんが横須賀風らしいです。そう、「だんだん」と2段になってなきゃダメなんだって。そう、こんな感じに↓

ちなみにこれ、ネットで探してきた写真。

ちなみに知り合いの息子さんは毎日のりだんだんじゃないと嫌だと言って、高校3年間毎日のりだんだんだったとか。これもすごっ。何がって海苔って高いもーん!

まぁ横須賀の一地域で海苔を作ってるらしく、どうやらそこがこののりだんだんの発祥ではないか?と言われてるとかなんとか。なので、同じ三浦半島に住んでても全員が全員こののりだんだんを知ってるわけではないらしいんですけどね。

で、こののりだんだん、各家庭の味とかバージョンがあるらしい。まず基本は海苔をちょろっと醤油に浸してご飯にのせるのが定番。その海苔の下にかつお節を仕込むバージョンもあって、この場合かつお節に醤油を垂らすと味がちょうどよくなじむとかなんとか。ちなみに好みで味付け海苔を使ったり、焼きのりを使ったりする所に各家庭の味がでるとか。

そこまで言われればやるっしょ?笑

ということで最近こののりだんだんの定番バージョンと、かつお節入れるバージョンのそれぞれを焼きのりと味付け海苔で作ってみた!

いやー、うまいっ!!!うん、どのバージョンもいける!(^O^)

やっぱりお弁当の白ご飯を食べるにはそれなりに味のついてるものないと意外と食べにくいんですよね。ところが、のりだんだんならご飯が普通に進む、進む。ぶっちゃけおかずいらない位。

といってもおかずないとさすがに寂しいので入れてますけど、しばらくこののりだんだん弁当、うちの定番になりそうです♪ということで、ご興味のある方はぜひお試しあれ~ (^o^)/

0 件のコメント:

コメントを投稿