2010年12月31日金曜日

年越し

今年も残りあとわずか。といっても、普段と変わらない生活をしてますが(笑)

ちなみにオランダの年越しはパーティーで大騒ぎをするのが普通です。うちは友達のお宅に集合予定。そして年越しに欠かせないのがこのオリーボーレン。ちょうど野球のボール型のドーナツとでも言いますか。これに粉砂糖たっぷり振りかけて食べます。

写真のはレーズン入りのもの。その他にアップル入りのものとかの色んなバージョンがあります。何も入っていないのを真ん中で割ってカスタードを詰めたのがベルリーナボール、ラムレーズンを詰めたのもあり、どれもなかなかいけます。

ベルリーナボールと言えば、ケネディ大統領の「Ich bin ein Berliner」という演説(「私はベルリン市民です。」の意味で言ったら、「私はドーナツ(ベルリーナボール)です。」と英語に訳されちゃったという話)が有名ですが、ドイツのベルリーナは揚げた後にジャムを注入するそうです(なので外からは見えない)が、いたずらでカスタードを入れたりするそうです。なので、オランダのベルリーナはそこから来てるのかもしれませんね。

ちなみに我が家の愛国主義者に言わせると、このオリーボーレンをアメリカに持って入ったのがオランダ移民で、それがそのうちドーナツになったとか。つまり、オランダのオリーボーレンが元祖ドーナツだと言い張ってます。真偽の程はともかく、このオランダドーナツ、10月くらいから道端のスタンドとかで売り始めます。

これがないと年越しができないのがオランダ人。なので、大晦日が近くなるとオリーボーレンのスタンドには行列ができます。オランダKLM航空にお勤めの方に聞いたのですが、31日のフライトには乗務員が必ずこのオリーボーレンを持ち込むので、みんなで機上でほお張るとか。ま、肝心なカウントダウンはどこの時間帯?って感じですが、これは日本時間とオランダ時間の両方をお祝いするとか。なんだか楽しそうですよねぇ~

あと随分前にスペインの子から教わったスペイン式の年越し。スペインでは12時のカウントダウンで除夜の鐘ではなく 時計の鐘が12回鳴るのにあわせて、ぶどうを12粒食べるとか。3秒に1回なる鐘が12回鳴り終わるまでにこの12粒のぶどうを食べ終わると良い1年が過ごせるそう。 ついでに願い事をしながら食べると、それも叶うそうですよ。よかったらお試しください。ってちょっと遅かったか?(笑)

人気ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

2010年12月28日火曜日

ネット・ショッピング

最近、インターネットヘビーユーザーに仲間入りして、お買い物も結構オンラインで済ますことも多いです。これがなかなか便利で、使い勝手がいい。ついでに時間の節約にもなるし。。。

ということで、先日から友人達とお歳暮の送付についてのトラブルなんかで色々会話してる時にこんなの見つけました。



最近の楽天ではあす楽というサービスがあって、次の日には商品が届くそうです。こういうのを簡単に使いこなせば、お歳暮なんかもちゃっちゃとオンラインで済ましてしまえるんですよねぇ~。

さらにいいのが、私のように海外にいてもネットなら簡単にこれ使えちゃうわけですよ。自分のクレジットカード払いにして。受取人が日本なら別に頼む人がどこにいてもいい訳で・・・

さすがにマグロを海外に送ってもらうのは無理にしても、先日買ったウィッグ(ファッションウィッグ ぐらっちぇご参照)みたいな商品なら、海外送付も最近はしてくれるそうですしね。

いやはや便利な世の中になったものです。


人気ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

2010年12月22日水曜日

寒いですねぇ~

オランダは20cm位の積雪で、あたり一面真っ白です。日曜日にコンセルトヘボウのコンサートに招待されていたのですが、さすがに車が動きませんでした。エンジンはかかるんですけど、タイヤが雪に取られるって言うんですかね。。。

今週は-10度とかまでいったそうです。なつかしいですね。私がオランダに来た年の冬がやっぱり寒くて、-15度のなかを犬の散歩とかしてました。運河とか凍るんで、橋まで行くのが面倒なときはその上をそのまま歩いてました(笑)

ここまで寒いと、交通機関が完全に麻痺してますよね。電車とかもなんとか動いてるって感じですか?飛行機は飛んだり、飛ばなかったり。最近はTwitterとかあるので、航空会社もそういうところでインフォ出したりしていて、なかなか便利になってます。

日本でも欧州の大雪がニュースになっているそうです。世界のニュースに疎い日本でなぜ?と思ったら、「欧州から輸入してるものが来ない、オランダの花が届かないので、クリスマス商機に遅れる、日本から欧州への観光ツアーが大混乱」とかいう理由だそうで。やっぱり、日本に関係あるからニュースになったってことですね(苦笑)

で、私はというと、病人の特権で家でのんびりしてます。まどから写真の風景が見えるので、なかなかいい感じです。眺めている分にはクリスマスらしくていいですよ♡

とはいえ、外に全然でないわけには行かないので、時々出てます。そんな時に大活躍なのが例のウィッグ!(読んでない方はこちら)特にロングヘアーだと一枚余分にセーター着てるのと一緒で、ついでに耳も、首元もカバーできてなかなか温かい♪この調子だと早く消耗してまた買わないといけないかも!?

本当はクリスマスの休暇で太陽のある所にでも行こうか、と言ってたのですけど、この調子だと無理ですね、やっぱり・・・

人気ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

2010年12月14日火曜日

不用品処分します

お知らせです。

実は家の改装を急に思い立ったうちのクマさん。
それで、急遽いろんな手配をしている最中です。
ついでにこの機会にいらない物も処分しよう!
ということになりまして、まずは第1弾放出します。

今回は、花瓶、植木鉢、フットバス、キャンドル
などがメインです。

ご興味のある方はご連絡くださいまし。

ブーレンコール

オランダの冬の野菜といえば、このブーレンコール。見ての通り、葉っぱがカールした、菜っ葉の一種とでも言いましょうか。

とにかく硬い葉っぱで食べにくいので、こまかーく切ってマッシュしたポテト一緒に食べるのが普通のオランダ料理。大抵は写真のようにスモークソーセージが付けあわせで出ます。

ところが、このブーレンコールの作り方がびみょーに各家庭違うようなんです。例えばこの写真はグーグルイメージで拝借したのですが、うちでこんな感じで出すと「これはブーレンコールぢゃない\(*`∧´)/」と怒られます。

私がオランダに来て始めて食べたのは、ちょうどこんな写真のような感じで、ブーレンコール味のマッシュポテトを食べるって感じだったんですね。ついでに炒めたベーコンなんかも混ざってて。

芋好きの私は、このブーレンコールがお気に入りで、よく一人の時も作って食べていました。ところがうちのクマと出会って始めて作った時に言われたのが、

「これは日本式のブーレンコールかぁ?ブーレンコールじゃなくてイモ食ってるぞ。今度は俺が本当のブーレンコールを作ってやる!」

???なんのこっちゃ???

で、手際の悪いクマが台所で悪戦苦闘して作ったのを見て納得。要は、ブーレンコールに対してマッシュポテトの量を減らせってことらしい。むむ、実はポテトがおいしいのに・・・

とは言ってもオランダ人に「これがオランダ式」と言い張られてはどうしようもないので、郷に入れば郷に従えで、彼のお母さんに作り方(というか材料の割合)を教わって、最近は合格点がもらえるブーレンコールが作れるようになったのでした。

と、ここまでがなが~い前置き(笑)

で、昨日作ったブーレンコールが結構余ってしまった。ところがこれを暖めなおして食べるのっていまいちおいしくない。そこでいつも頭を悩ませるのですが、今回考えたのが、「コロッケにしちゃえ~」ってこと。しかもここでポテトリベンジ♪ 余りのブーレンコールだけだと足りないということもあったんですが、

コロッケはやっぱりポテト味でしょう!!!

ということで、さらにジャガイモを茹でて足して、ついでにマスタードなんかの隠し味も入れて、スィートコーンなんかもあわせてこんな感じでコロッケにしちゃいました。

私は草食系なので、これでベジタリアンコロッケ、クマは肉食動物なので、余ってたスモークソーセージを細かくして、さらに余り物チーズなんかもいれて残飯整理してもらいました。なかなか便利な残飯係だ!←ってこんなこと日本語だからバレズずに書けるんですけど・・・(笑)

人気ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

2010年12月3日金曜日

ネット関連

ネットビジネスの可能性を探って、色々手を広げている今日この頃。このブログが一番古くて、次が財務系。財務関連はあまり頻繁に記事を更新してないのにもかかわらず、コンスタントにビジターが来るんですよね。これはとっても不思議。(?_?)

その次に始めたのが、イタリア料理。こっちもこのブログから飛んで読んでもらっている人がたくさんいらっしゃるようですけど、アメブロって色んな交流があるので、かなり知らない人にも読んでもらってるみたいです。本来ならお金の為に始めたんですけど、「手間はかかれど、金にはならず状態」(笑)

で、ネット塾に入ってもらった課題がMixi。これもアカウント作成してかれこれ数ヶ月。現在コンタクトが160人余りだけど、最終的には1000人を目指せとか。「はぁ・・・、できるか?」って感じです。でもこれを始めてから少しずつ紹介料とやらが入り始めたようです。といっても数百円の世界です(汗)余談ですが、Mixiを始めてから絵文字とか、現代用語とか学びました。なんだか別の言葉を学んでいるようです。最近の若い人はみんな省略するんですよね。時々「なんのこっちゃ?」っていう言葉が良く出てきます。「リーマンしてます」、「かまちょ」、「絡む」、「プロフ」などなど・・・。

で、アクセスはなるべく多く集めるのが基本なので、今度はTwitterのアカウントを作りました。もう面倒なので、Facebookとくっつけちゃいましたけど。ってやってるとどんどん、どんどん、色んな所にログインしなくてはならず、結構それはそれで大変です。「みんなどうやって管理してるんだろ?」って感じです。っていうか、手を広げすぎて全部アップしきれないこの現状。一体どうしたもんだか・・・

人気ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。→人気ブログランキングへ